採用情報サイト

松原病院精神科専門医研修プログラム

卒後3年目以降の精神科後期研修~精神保健指定医・日本精神神経学会専門医取得までを目指します。もちろん他科から精神科への転科を希望される方も歓迎いたします。精神保健指定医のための5症例のレポートを研修期間中に作成が可能です。

専攻医(後期研修医)

プログラムの特徴

本施設群は、研修基幹施設松原病院(社会医療法人財団松原愛育会)を中心として、4つの施設から構成されています。松原病院は2つの精神科救急病棟(スーパー救急)、1つの急性期治療病棟(高齢精神障害者を主に、医師配置を16対1として質の高い治療を行う)などからなり、質の高い精神科医療を提供するように努力しています。1年目は研修基幹施設(松原病院)で研修し、2年目以降は他の3連携施設をローテートします。本施設群では、精神医学における幅広い診断治療技術を身につけ、さらに、大学病院と連携することでより高度な精神医療の知識を習得しようとするもので「幅広い知識と技術を身に付けた地域に貢献できる精神科医を育成する」ことを主眼としています。

当院の持つ機能

  1. 精神科救急・急性期医療
  2. 物質依存症治療
  3. 回復期ならびに長期慢性期治療
  4. 高齢者急性期治療病棟
  5. 内科療養病棟
  6. 地域医療と地域生活支援に関連した機能
    ①精神科訪問看護ステーション ②精神科デイケア、デイナイトケア、ショートケア、重度認知症患者デイケア ③相談支援事業 ④共同生活援助事業:11ヶ所45人分のグループホーム ⑤就労支援事業:就労移行支援事業、就労継続支援B、ジョブコーチなど ⑤アウトリーチ活動
  7. 医療観察法指定通院医療機関としての機能
  8. その他の治療機能
    クロザピン治療登録医療機関
    m-ECT利用可能
    うつ病治療として経頭蓋磁気刺激装置(r-TMS)完備
    睡眠ポリグラフ、CT、MRI
  9. その他の併設施設等
    石川県指定精神科病院、石川県精神科救急医療システム基幹病院、応急入院指定病院、精神科作業療法、地域活動支援センター、地域包括支援センター、居宅介護支援事業、介護老人保健施設、通所リハビリテーション、訪問介護事業

プログラム統括責任者

松原三郎

プログラム全体の指導医数

18名

一年間のプログラム施設全体の症例数

疾患外来患者数(年間)入院患者数(年間)
F01,270476
F1330116
F21,562702
F31,738309
F41,083117
F57933
F67113
F719520
F818220
F9936
その他85240
【連携施設】

医療法人松原会七尾松原病院
:高齢・過疎地域での地域精神科医療

独立行政法人国立病院機構北陸病院
:司法精神医学

公益財団法人松原病院
:認知症に関する専門的な医療

研修のローテーションは、本人と十分に協議のうえ決定します。

本専門研修プログラムは、日本精神神経学会による一次審査を通過したものであり、今後日本専門医機構による二次審査を踏まえて修正・変更があることを予めご承知おきください。
医師(専攻医)は当専門研修プログラムへの採用後、研修施設群のいずれかの施設と雇用契約を結ぶこととなります。

募集要項

専攻医の募集人数1名
専攻医の募集時期随時募集しています。
勤務地〒920-8654 石川県金沢市石引4丁目3番地5号 松原病院
TEL 076-231-4138  FAX 076-221-8889
勤務形態常勤医師
給与松原病院に勤務する場合 1,200万円以上
※経験等考慮(日当直手当、通院手当等は含みません)
連携施設に勤務する場合 連携施設の規程に準じて支給
当直松原病院に勤務する場合 月2~3回程度
※当直には指定医がオンコール体制で支援します
連携施設に勤務する場合 連携施設の規程に準じます
オンコール当直指定医の補助として月2-3回程度
休暇年間 123日
健康管理2回/年の健康診断、1回/年の健康診断時にストレスチェック
各種保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
学会参加年に2回の学会出張可能
社宅近隣にマンション(3LDK)あり。家賃・共益費(約9万円)のうち半額補助
病院見学見学も随時受付けます。遠方からの見学者については交通費等(当院規程)を支給いたします。
※現在、新型コロナウイルス感染対策中止中。オンライン面談可
その他支度金制度有 規程に基づき支給(北陸3県外からの転居は最大100万円)
応募資格医師免許取得後2年以上の卒後臨床研修修了または修了見込の者
応募方法・応募書類は封筒に「専攻医応募書類在中」と記載し、原則郵送して下さい。
・E-mailでも受付けます。
郵送の場合 〒920-8654 石川県金沢市石引4丁目3番5号 松原病院
事務局長 高畠 彰 宛
E-mailの場合 メールアドレス:kanamatu@bridge.ocn.ne.jp
メール件名:「専門医研修プログラムへの応募」
応募の可否については、お手数ですが直接お問い合わせください。
応募必要書類①履歴書
②医師免許証(コピー)
③臨床研修修了登録証(コピー)または修了見込証明証
採用判定方法一次判定は書類選考で行います。そのうえで二次選考は面接を行います。

多様な症例を経験

経験できる症例は、統合失調症、気分障害、認知症…と豊富であり、最近では専門外来にも力を入れており、医師個々の専門性を発揮しています。

経験可能な症例

<疾患別>

  1. 統合失調症
  2. 気分障害
  3. 不安障害、身体化障害、ストレス関連障害
  4. 児童・思春期精神障害(摂食障害を含む)
  5. アルコール、精神作用物質による精神障害
  6. 症状性または器質性精神障害、認知症
  7. 人格障害

<治療場面別>

  1. 救急・当直例
  2. 行動制限例
  3. 地域医療例
  4. 合併症・コンサルテーションリエゾン例
  5. 司法精神医学例

<治療形態別>

  1. 任意入院例
  2. 非自発的入院例(医療保護、応急)
  3. 措置入院例
  4. 外来治療
  5. リハビリテーション

充実した指導体制

精神神経学会指導医(8名)などによる充実した指導体制です

当院の診療部スタッフ(精神科)と専門分野

日本精神神経学会
精神科指導医
松原三郎(精神科一般、司法精神医学)
山口成良(精神科一般、脳波、睡眠精神医学)金沢大学名誉教授
森川恵一(精神科一般、睡眠精神医学、アルコール)
倉田孝一(精神科一般)
岡田淳夫(精神科一般)
松原拓郎(精神科一般)
青木優子(精神科一般)
岡林絢子(精神科一般)

メッセージ

専門医プログラムPDFダウンロードはこちら↓
専門医プログラム冊子

お問い合わせ先

PAGETOP