HOME > お知らせ

 

お知らせ

看護部病院見学の受付(採用に関して)

就職応募前見学を受付しています。
以下のリンクをクリックして内容をご確認ください。
看護部応募前見学受付←クリック

【重要】ご来院の皆様へのお知らせとお願い

ご来院の皆様

2023年2月13日より当院で使用している電子カルテシステムを
更新いたします。
これにともない、患者様をご案内する手順等に変更があるため、
不慣れな期間はご不便・ご面倒をおかけする可能性があります。
よりスムーズな医療提供のため鋭意努力いたす所存ではございますが、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

コロナ感染状況について(収束)

令和4年12月9日に最初の感染者を確認して以来、
療養解除に向けて全力で対応にあたってまいりました。
令和5年1月23日現在で、新規の感染者は確認されておらず、

入院等の制限は行っておりません。
この度は患者様やご家族の方々、地域の皆様にはご心配や
ご迷惑をおかけいたしまして、心よりお詫び申し上げます。
今後も感染予防策の徹底・継続に努めてまいりますので、
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

新年のご挨拶

謹んで新春をお慶び申し上げます
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜り
誠にありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願いいたします

なお2023年は1月4日(水)から通常診療開始です

求人情報について

看護師介護福祉士募集しております。

ご興味ある方はご連絡ください。

看護師の詳細 こちら ←クリック

介護福祉士の詳細 病院   は こちら ←クリック
・・・・・・・・・ろうけん は こちら ←クリック

インフルエンザ予防接種のお知らせ

松原病院では、インフルエンザ予防接種を受け付けております。

接種ご希望の方は、外来受付にて接種のご希望をお知らせください。
自治体からの接種券等をお持ちの方は当日持参をお願いします。

【重要】外来の診療体制に関して

患者様・ご家族様各位

当院外来診療は、原則としてご来院いただき
患者様と対面する形で診察いたします。
ご了承ください。


ただし、以下の事項に該当がある方は事前にお電話ください。
電話による投薬の受付とする場合がございます。
お電話番号076-231-4143

・現在、37.5度以上の発熱がある場合
・2週間以内に患者様ご本人が新型コロナウイルス陽性者となった場合
・2週間以内に新型コロナウイルス濃厚接触者(または疑い)となった場合
・2週間以内にご本人や同居のご家族に発熱またはコロナ感染症と
疑われる症状があった場合

・2週間以内に海外より帰国された場合


電話再診となる場合、以下のことをご了承ください。
・医師より折り返し連絡いたします
・主治医以外の医師からの連絡となる場合もございます
・お電話のお時間の指定はできません
・電話投薬できないお薬もございます

 

【重要】面会の一時中止について

患者様・ご家族様 各位

先日より直接面会を再開いたしておりましたが、
石川県内のコロナウイルス感染症者数が増加していることから
12月27日(月)より直接の面会は一時中止いたします。

ご不便をおかけし申し訳ございません。

 

なお院内からのオンラインでの面会は引き続き行っております。

完全予約制ですので、ご希望の方は下記へお申し込みください。

 

☆オンライン面会のお申込み・お問い合わせ
076-231-4138

(入院されている患者様のお名前と病棟をお伝えください)

外出の禁止について

新型コロナウィルス感染症の感染防止のため

当面の間入院患者様の

外出を禁止させていただいております

 

(ただし、精神保健福祉上で制限できない場合は、
医師の指導のもと、別途ご対応いたします)

入院されている患者様へお届けしたい荷物がある場合、
受付にてお申し出ください。
マスク着用と手指消毒にご協力ください。

ただし、ご家族に発熱や体調不良がある場合には、
来院せず各病棟へご連絡ください

なお、主治医や病院職員より呼び出しがあったご家族は、
体調を考慮しマスク着用にてご来院ください
都度、ご案内いたします
手指消毒などにご協力ください

なおコロナワクチンを2回接種されたご家族様向けに
面会の制限緩和がございます。
面会制限緩和のお知らせ

をご確認ください。

 

 

 

診療時間のご案内

診療時間

午前9時から午後1時まで
午後2時から午後5時まで
※日曜・祝日は休診です

受付時間

初診
午前8時30分から
午前11時まで
午後1時30分から
午後4時まで
午前8時30分から午前11時まで
午後1時30分から午後4時まで
再診
午前8時30分から
午後12時まで
午後1時30分から
午後4時まで
午前8時30分から午後12時まで
午後1時30分から午後4時まで

専門外来

本館

睡眠外来、気分障害外来、児童・思春期外来、アルコール外来、地域生活支援外来

とびうめ館

もの忘れ外来

※専門外来は予約制となっております。事前に受診相談ダイヤル(076-231-4145)までご連絡ください。

詳細はこちらから

ページのトップへ